吸引のこと

日記

痰の吸引は多くても少な過ぎてもダメらしい…

退院してすぐは

1日10数回程度の吸引で

学校でも5回くらいあったものですが、

最近はだいぶ減ってきて

学校では3回くらいでした。

コロナ禍で学校へ行けなくなりましたが

放課後デイサービスの事業所が

日中も預かってくれていたので

元気に過ごせていました。

ところが、

自粛が解かれ

学校へ行けるようになったのと

急激に暑くなった陽気と

マスクをしていたのが重なり

水分が足りなくなってしまったようで

痰が固くなり全然引けなくなってしまったのです💦

ネブライザーで加湿しても引けず

入浴で加湿しても引けず

SpO2も90前後をふらつき

口唇も白っぽかったので

早めに診てもらおうと翌日に診察へ行くと

左肺の下に少し痰が溜まっていました😞

痰切りの薬を処方してもらうと

すぐに痰が出るようになったので

やっぱり受診は早め❗️ですね。

翌日

痰の量はいつも通りに戻り

家でのSpO2も

いつも通り95を維持できていたので

マスクをつけて登校したら

日中のSpO2が92で

お迎えに行った時には

また痰が引きにくくなってしまいました😥

次の日はマスクを着けるのをやめてみると

いつも通りに戻ったので

薬のおかげもあるかもしれないけれど

娘にとって夏のマスクは危険だったようです😰

分離をしているので

口鼻からは呼吸をしていないこともあり

粘膜からの感染を怖がってマスクを着けるより

脱水で痰が固くなり窒息する方が怖いので

マスクはやめることにしました。

本格的に暑くなる前にわかって良かったです😊

それと吸引回数が減ってくるのが

脱水のサインになりそうなので

少なくなって良かったー❗️じゃなく

危険かも⁉️と気づける目安がわかって

これからはもっと早めに

ネブライザーをかけたり

バランスボールなどで

うつ伏せにして排痰を促したり

痰切りの薬を注入したり

水分を多めに摂らせたり

思いつく限りの対処をして

悪化させないようにすることができそうです✨

あっそうそう

病院では「人工鼻は1日1回交換しましょう」と

指導されるのですが

物品支給で貰えるのは1ヶ月30個。

日によって2,3個使うこともあるので

交換は3〜6日くらいでしているのですが、

人工鼻が目詰まりしてくると

痰がいつも通り引けていても

SpO2が低くなるようなので

汚れてきたら

交換してあげた方が良さそうです😅

#レット症候群 #医療的ケア #気管吸引

0

コメント

error: Content is protected !!